2015/07/23

【isto e aquilo】++一生懸命やればやるほど下手になる++

スクールという地域チームとは違う中立的観点で指導し、選手育成をしていく中で地域で指導されているお父さん的コーチの方々の指導をみて思うことを少しずつ書いていこうと思います。


タイトルを見て『えっ…!?』と思った方もいると思います。


一生懸命、確かに大事です。


ただ気づかないうちに練習している選手より指導者の方が一生懸命になりすぎている場合がありませんか?


『巧くなって欲しい』という一心でついつい( ! ) Over-teaching『教えすぎ』に。


アドバイスしてるつもりが、【すべきこと】と【してはならないこと】を発し、選手が困っていることが多く見受けられます。


指導するときに大切なことは、観察すること。

そして、選手自身が修正するための気づきを与えられる質問をすること。


当スクールでは、『感じとる』ことによるもの上達法と技術練習を組み合わせて練習しています。


そのためミスしても、ミスが問題ではないし、大事ではないと選手達に常々言っています。


じゃ何が大事なのか?


ミスの原因とどうすべきだったのか?気づけばオッケー。


それにさえ気づけば、自然に修正しようとするし、意欲的に取り組むようなり結果的にミスに対して恐れることがなくなります。


ただ我武者羅に、一生懸命に練習するのではなく、その質が大切だということですね。





0 件のコメント:

【お知らせ】本日(10/16)のスクールについて

スクール生保護者各位 本日は降雨により、代替施設にて時間と場所を変更し練習を行うことと致します。 時間は以下の通りです。 ◆時間> 【育成スクール】ベーシッククラス 19:00~20:00  【育成チーム/U-15】 ジュヴェニウ 19:30~21:00 ...